チリーズ(ChiliZ)という仮想通貨をご存知でしょうか?
チリーズは、世界No.1の取引量を誇るあのバイナンスが投資したということで有名です。
日本でもチリーズは購入した方も多いのではないでしょうか?
今回は、チリーズのICO価格や購入方法(買い方)、上場先等を解説します。
コンテンツ
チリーズ(仮想通貨)とは?

チリーズ(ChiliZ)は、eスポーツを含むスポーツやエンターテインメント市場のファンを活性化させることをテーマにした仮想通貨です。
最近「eスポーツ」という言葉をメディアでもよく聞くようになりました。
eスポーツとは?
eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ」の略称で、コンピュータゲーム上で行われる競技のことを指します。
「ただのゲームじゃん、スポーツじゃないし!」とお思いの方も多いかもしれませんが、現在では立派な競技スポーツの1つとして成り立っています。
日本ではeスポーツに対し、まだ理解がある方が少ないですが、韓国ではなりたい職業第2位にプロゲーマーがランクインしている状況です。
チリーズの基本情報です。
通貨名称 | ChiliZ(チリーズ) |
---|---|
シンボル | CHZ |
総発行枚数 | 8,888,888,888 CHZ |
企画 | ERC20 |
CEO | Alexandre Dreyfus |
拠点 | マルタ |
ホワイトペーパー | whitepaper |
公式サイト | https://www.chiliz.com |
チリーズには、「スポーツチームやeスポーツチームの意志決定に参加できる」という特徴があります。
チリーズを使って、ファンがそのチームの意志決定に関わることができるということになります。
イメージ的にはオーナーや株主みたいな感じですね。
これまでは単純に観戦し、応援するだけだったチームとファンとの距離が縮まるようなプロジェクトです。
チリーズのチームは、マルタを拠点として活動しており、CEOのAlexandre Dreyfs氏は起業家として長年の経験がある人物で、様々事業を成功させております。
他にもGoogleの取締役のMicky Kim氏や世界最大のオンラインゲーム会社のGamingでCOOをしていたGil Rotem氏、複数のeスポーツのゲーマーがアドバイザーとしており、DAZNの最高財務責任者もアドバイザーに入っています。
チリーズ(仮想通貨)のICO価格は?

チリーズのICOは、一般向けのパブリックセールは行われず、マルタでクローズドのプライベートセールのみの販売でした。
ICO価格は、1枚0.032ドルで日本円で約3.5円です。
チリーズ(仮想通貨)は配布された?
実は、私もICOでチリーズを購入していますが、2019年3月に配布されております。
ちなみに、2018年6月に0.1BTC分購入し、配布されたのは20,138CHZでした!
現在、先走りでBilaxyに上場しており、ICO価格を下回っております。
チリーズ(仮想通貨)は日本では泉忠司が販売?

日本では泉忠司さん経由で購入した方がほとんどかと思います。
私も泉忠司さんの動画を観て、購入を決めました。
当然ですが、おそらく泉忠司さんはちょっと乗せた上で販売していますね。
そのままの価格ではないと思います。
そのままの価格で販売しても泉忠司さんには何のメリットもありませんしね。
最近泉忠司さんは仮想通貨バイブルの件で提訴されたようですし、2018年は地合いが悪かったことも影響して、紹介する案件はほとんど全滅に近い状態だったと思いますが、このチリーズだけは本物なのではないかな?と私は思いますね!
チリーズ(仮想通貨)のカスタムトークン追加方法は?

チリーズはERC20トークンですので、マイイーサウォレット等のERC20に対応したウォレットで保管することができます。
マイイーサウォレットでは、チリーズが保管されていたとしても、何も設定していないとトークン残高に表示されません。
カスタムトークンを追加する必要があります。
トークン契約アドレス、トークンシンボル、桁数を入力し、保存する必要があります。
トークン契約アドレス | 0x3506424f91fd33084466f402d5d97f05f8e3b4af |
---|---|
トークンシンボル | CHZ |
桁数 | 18 |
これを登録してください。
ちなみに、私はマイイーサウォレットの他にクールウォレットSというカード型のハードウェアウォレットも使っていますが、これはかなり便利なのであなたにもおすすめしたいですね!
チリーズ(仮想通貨)の購入方法(買い方)や上場先は?チャートは?

チリーズは2018年の6月頃上場するということでしたが、2019年6月現在、まだどこの取引所にも上場しておりません。
ICOは既に終了しておりますが、先程も言った通り、先走りでBilaxyに上場しており、普通に購入することができます。
2018年は仮想通貨は非常に厳しく、損をした方も多かったのではないでしょうか?
地合いが悪い中で、上場したとしても、ICO割れする可能性が高いわけです。
地合いが良くなるのを待って、上場するタイミングを模索している状況ではないでしょうか?
ICOで購入した方は、既に配布が完了しているはずです。
実はチリーズは、私もかなり期待しており、ちょっとだけ購入しました!
上場が楽しみですね!
チリーズにはバイナンスが投資しており、BinanceDEXへの上場が決まっております。
https://twitter.com/Chiliz/status/1003936635405422593
2019年6月までチリーズを無料でもらうことができます!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
現在は、以下の取引所に上場しています!
- Binance
- BinanceDEX
- Bilaxy
- BitMax
- KuCoin
- IDEX
チリーズ(仮想通貨)に投資したのは?

チリーズは世界最大の取引所バイナンスが投資したということで有名ですが、他にも巨大ファンド等も投資しています。
- Binance
- FBG Capital
- OK Blockchain Capital
- Steven Nerayoff, Esq., LL.M
- Ceyuan Ventures
- Kosmos Capital
これら合わせて約65億円以上を資金調達しているということです。
チリーズ(仮想通貨)が有名サッカークラブと提携!
チリーズは、これまでにパリ・サンジェルマンや、ユヴェントスとの提携を発表しています。
パリ・サンジェルマンにはブラジル代表のネイマールやフランス代表のムバッペらが所属していますし、ユヴェントスにはクリスティアーノ・ロナウドが所属しています。
さらに、2019年4月30日、プレミアリーグの人気クラブのウェストハム・ユナイテッドともパートナー契約を発表しています。
West Ham United is proud to announce a partnership with @socios, the blockchain-based fan engagement platform.https://t.co/NPBs1bcww7
— West Ham United (@WestHam) April 30, 2019
有名サッカークラブとの提携が多いですね!
チリーズは、お気に入りのチームの試合やイベント等をクラウドで管理する機能を提供するプラットフォーム「SOCIOS.com(チリーズプラットフォーム)」で使用できることになる予定です。
チリーズと提携したクラブは、「ファントークン」という独自トークンの発行、ファントークン所有者には、チームの意志決定に参加する権利が与えられます。
例えば、ユニフォームの色を赤にすべきか白にすべきか悩んでいるチームがあったとします。
このチームに対し、ファントークンの保有枚数に応じて、投票権が与えられ、投票が可能になったり、限定商品等が提供されたりします。
サッカーは世界各国で人気のスポーツですし、有名クラブとの提携、バイナンスが投資しているということもあり、上場後が本当に楽しみでなりません。
まとめ
- チリーズ(ChiliZ)は、eスポーツを含むスポーツやエンターテインメント市場のファンを活性化させることをテーマにした仮想通貨。
- チリーズのICO価格は、1枚0.032ドルで日本円で約3.5円。
- チリーズは日本では泉忠司さん経由で購入された方が多い。2019年5月現在既に配布されている。
- マイイーサウォレットでChiliZのトークン残高を反映させるには、トークン契約アドレス(0x3506424f91fd33084466f402d5d97f05f8e3b4af)、トークンシンボル(CHZ)、桁数(18)を登録する必要がある。
- チリーズは2019年5月現在まだ上場していない。ICOはもう終わっており、現在は購入できないはずが、Bilaxyで先走り上場している。
- チリーズは2019年10月現在では、Binance、BinanceDEX、Bilaxy、BitMax、KuCoin、IDEXに上場している。
- チリーズはバイナンスが投資している。
- チリーズは、パリ・サンジェルマン、ユヴェントス、ウェストハム・ユナイテッド等と提携している。
いかがでしたか?
チリーズはまだ上場していないながらも、人気サッカークラブとの提携も複数発表しており、非常に期待感があり、SNSでも盛り上がっています。
チリーズはまだ上場していませんが、バイナンスへの上場が濃厚ですから、まだ口座開設していない方は開設しておきましょう!