CoinInvestBank(CIB)はノアコインを増やせるとして話題になっていましたが、なんとCoinInvestBank(CIB)が飛ぶ準備に入ったのでは?とTwitterを中心に話題になっています!
CoinInvestBank(CIB)は登録するだけで5000DGBもらえるということで、登録者数を増やしていました。
私も40日ぐらい前に始めて、試しにノアコインを100万枚預けて1ヶ月運用し、出金してみました。
すると、問題なく出金できたという記事をこちらに書きました。

現在、原資を抜いて、増えた分だけで運用していたので、無くなったとしても私は損はなかったのですが、CoinInvestBank(CIB)はもうヤバイです。
今回は、CoinInvestBank(CIB)がどんな状況になっているのか見ていきたいと思います。
CoinInvestBankの最新情報については、こちらの記事をご覧ください。

コンテンツ
CoinInvestBank(CIB)とは?

CoinInvestBank(CIB)は、仮想通貨を入れておくだけで日利1%以上もついちゃうすごいウォレットでした。
「でした。」と言ったのは、もう過去の話で、1日の運用で日利1%だったのに、現在では0.3%に下がっているのです。
正直この利率でも高いですが、この利率ではCoinInvestBankに入れておくメリットってあまりありませんよね。
他にICBウォレットとかWoTokenとか期待度が高いウォレットがあるわけですから。
CoinInvestBank(CIB)は以前は問題なく出金できた!

CoinInvestBank(CIB)は「以前は」問題なく出金できました。
私がノアコイン100万枚をCoinInvestBankに預けて運用後、出金した流れを書いた記事がこちらです。

この時は問題なく出金できたのです。
他の預けておくだけで増える系の案件では、出金申請をしてから数時間後に着金というパターンが多かったですが、このCoinInvestBankについては、即出金なので安心感があるなと私も思っておりました。
CoinInvestBank(CIB)で出金しようとするとBTC要求される!

現在のCoinInvestBank(CIB)の状況ですが、こんな状況になっております。
https://twitter.com/MPowerlifter/status/1113789344370778112
Dear members, Thank you for your trust and cooperation with CIB – New rules from blockchain partners and anti-money laundering crime prevention. Requires that each ID requires a gas fee to execute a withdrawal, this gas fee can be withdrawn after executing a withdrawal of the required coins:0.1BTC
翻訳にかけてみるとこんな感じ。
親愛なるメンバー、CIBへの信頼と協力に感謝します – ブロックチェーンパートナーからの新しい規則と反マネーロンダリング犯罪防止。各IDは引き出しを実行するためにガス料金が必要であることを要求します。このガス料金は必要なコインの引き出しを実行した後に引き出すことができます:0.1BTC
つまり、出金するにはガス料金が必要で、ガス料金を入れておかないと出金できないということです。
なんと0.1BTC必要ということです。
今BTCは55万円ぐらいですから、引き出すのに5.5万円も必要です。
下手すりゃ、引き出したい金額よりも多いですよね。
0.1BTC入金した後、残ったBTCは、出金したいコインの引き出し後に引き出すことができるという説明ですね。
怪しいですね。
本当に0.1BTC入れれば出金したいコインを出金できて、BTCも引き出せるのでしょうか?
0.1BTC指定された人もいれば、0.02BTCの人もいるとか・・・。
https://twitter.com/MPowerlifter/status/1113789344370778112
こちらの方は0.02BTC。
CoinInvestBank(CIB)で出金手数料無限ループで出金できない?

CoinInvestBank(CIB)から出金するのに、なんと今度は1.2LTCを要求されたという方がいました!
coininvestbank、引き出そうと0.02BTCの預け入れが必要だと言われたので、0.02BTC預けたのですが、今度はメール認証したら、1.2ライトコインの預け入れが必要です、と言われました…永遠に引き出せないループかも…
— Road (@konakonakonannk) April 3, 2019
飛ぶ準備ではないか?という声が多いですね。
このような高利回りを謳う案件は、こういうリスクは付きものですが、いざ飛ばれるとショックですよね・・。
出金するためにコインを要求してくるのはHYIPが飛ぶ前兆だという声もあります。
扱われているコインも最近増えましたし、まだ大丈夫だと思っていましたが、やっぱりショックですね。。。
騙すために安心させるためだったのかもしれません。
これから登録を考えている方は絶対に登録してはいけません。
Twitterの被害者の声

TwitterではCoinInvestBank(CIB)で出金できない被害に遭っている人の声で溢れかえっています。
CIB出金試してみた件!!
おわたwww
0.1BTCよこせだと!!
ノア返せ!! pic.twitter.com/nIVI22OUC8— @ashura0923 (@ashura0923) April 5, 2019
https://twitter.com/necronomicon256/status/1113997310395015168
CIB、コインインベストバンク…
突然消えて居なくなると予想しとったんやけど、出金手数料の無限ループとは予想の上やった。
ビットコの次はライトコイン請求だそうで、盗人に追い銭やね。
検証する勇者が出てくるやろうけど、ほどほどに。 https://t.co/Rs5EI0gVVF— p (@p97593410) April 4, 2019
https://twitter.com/yachan56077957/status/1113623530673823744
今日の #Coininvestbank ちゃん。
勝手に次のinvestはしなくなったものの・・。
あれれ?? ふと見たら、しれっと日利1%→0.3%になってませんか。。なんか、別のツイートでは、出金に身代金を要求されるとのことみたいだし。。
あー、終わった。。 64万NOAHが。。#CIB #HYIP #それ以前の問題多数 pic.twitter.com/XFSfdWwlWd— DOI@クリプトまにあ (@oliver_302) April 3, 2019
https://twitter.com/TAKA76991634/status/1113403119071748097
ノアコインはほとんど日本人が買っていると思いますが、CoinInvestBankにノアコインを預けていたのもほとんど日本人だったと思います。
日本人が狙われた可能性もあると思います。
CoinInvestBank(CIB)をはじめHYIPで一番ダメなパターン

CoinInvestBank(CIB)のようなHYIP案件で一番ダメなパターンは、こんなパターンだと思います。
数日後・・・。
ちょっとだけお試しで預けて出金できたというのを確認し、次は大きな額を投資してしまうというのが一番危ないパターンです。
このような案件に投資するなら原資分は早めに抜いて、後は利益分だけで回していくというのが基本です。
CoinInvestBank(CIB)の損失を取り戻すには?

私はCoinInvestBank(CIB)では損害は出なかったものの、過去に色々な似たような案件で原資回収前にやられてしまったことが何度もあります。
今回のCoinInvestBankの問題を機に、もうちょっと気を付けるべきだなと感じています。
やはり今は安定して毎日配当が入ってくるウォレット系が比較的安心だなと思いました。
CIBと名前は似ていますが、ICBウォレット。
これとWoTokenは現在私も結構な額を入れているものです。
ICBウォレットとは?
ICBウォレットは最低1000ドルで運用し、月利約10%〜配当が受け取れるウォレットです。
アービトラージで利益を出しています。
受け取る配当は、投資した通貨で7割、ICBコインで3割です。
例えば、10000XRPを預けていたと仮定すると、約700XRPとICBコイン300枚が毎月入ってくる感じです。
ICBとはまだ無価値ですが、このICBの価格は2019年4月に決定されます。
このICBコインは2019年6月から他の仮想通貨と交換可能になり、この時期からICBコインは爆上げする可能性が高いと言われています。
今のうちに枚数を集めておくと、後々良いことがあるかもしれません。
WoTokenとは?
WoTokenも最低1000ドル以上で運用し、投資金に応じた配当を6~20%受け取ることができます。
こちらもアービトラージで利益を出しています。
ICBウォレットはウェブウォレットなのに対して、このWoTokenはアプリです。
ICBウォレットは7割が投資した通貨、3割がICBなのに対し、WoTokenは配当が全額WORでもらえます。
似たような案件にPlusTokenがありますが、こちらは100何倍にも価値が上がっています。
同じようにWORも爆上げが期待できます。
仮にWORを現在の0.3825ドルの時に10000枚保有できた場合、100倍になったとしたら数千万円になります。
WoTokenでは良いニュースも出てきています。
https://twitter.com/shige07406082/status/1114071613857619969
現在のWORの価値は0.3825ドルですが、価値が上昇する前にたくさん枚数を集められるかが勝負です。
登録方法はこちらの記事をご覧ください。

WoTokenは以下のリンクからダウンロードしてください。
上記招待コードを使用してWoTokenに登録&Apollo起動で今だけ1ETHプレゼント中!WoTokenに登録&Apollo起動完了後、Twitterから登録した電話番号を添えてDMください!
これらの配当型ウォレットもCoinInvestBankほどではありませんが、リスクはあることを理解して登録しましょうね!
まとめ
- CoinInvestBank(CIB)は仮想通貨を入れておくだけで日利1%付いていたが、現在では0.3%しかつかないようになっている。
- CoinInvestBank(CIB)は以前は問題なく出金できたが、現在では出金するためにBTCを要求され、出金手数料の無限ループとなっているようだ。
- TwitterではCoinInvestBank(CIB)に投資した被害者の声で溢れかえっている。
- HYIP案件では早めに原資を回収し、回収後は利益分のみで運用することが重要。
いかがでしたか?
今回のCoinInvestBank(CIB)の件は非常に残念ですね。
いきなりサイトがなくなるのではなく、サイトは存続しており、出金しようとすると出金手数料の無限ループで実質出金ができない状態です。
まだ新規登録者も受け付けている状態なんですよね。
被害者がこれ以上でないためにも、CoinInvestBank(CIB)は今はもう登録してはいけないということを当記事を拡散して知らせてほしいですね。
また、私は他にもHYIP案件をやっていますが、今回のCoinInvestBank(CIB)の問題で色々考えさせられました。
まだ原資回収できていないものもあります。
全額ウォレット系に移そうかな・・・。
全ての投資にはリスクが伴います。
万が一運営が破綻した場合などには、資産を失う可能性もありますので、理解されている方のみ自己責任にてご参加ください。