あなたは宝くじを購入していますか?
年末ジャンボだけ購入してる!という方も多いかもしれませんね。
仮に1等に当選したら億が手に入ることになりますが、宝くじの当選金に税金ってかかるのでしょうか?
今回は、宝くじ当選で翌年の税金(所得税・住民税)はどうなるのか等について、まとめました!
コンテンツ
宝くじ当選で税金かかる?翌年の所得税や住民税はどうなるの?

宝くじの当選金には、税金はかかりません!
仮に1等が当選したとしても申告する必要はありません。
実は、宝くじの購入代金の中には既に税金が含まれているからです。
ただし、仮に高額当選したとして、当選金のうち半分を誰かにあげたという場合は、贈与税がかかりますので注意してください。
仮に1億円当たったとして、5,000万円を贈与したとすると、基礎控除の110万円を差し引いた4,890万円が課税金額になります。
そして、これに55%の税率が適用され、計算すると、なんと2,289万5,000円の贈与税の納付が必要になるのです。
ちなみに、宝くじの還元率は46.8%です。
1等が数億円なのは魅力的ですが、還元率で見るとかなり少ないことがわかります。
宝くじの購入代金の半分にも満たないのです。
宝くじの収益金は、公共事業や宝くじの印刷や売りさばき手数料、社会貢献広報費に使われているということです。
toto(サッカーくじ)の当選金に税金はかかる?

totoBIGは1等が当たると最高で10億円です。
これは日本くじ史上最高の金額ですが、これだけの金額があったら、欲しい物は何でも手に入りますよね。
サッカーくじに関しても、宝くじと全く同じで、税金はかかりません。
当選金そのまま受け取ることができます。
競馬・競艇・競輪・オートレースの配当金に税金はかかる?

競馬や競艇、競輪、オートレース等公営ギャンブルの配当金は税金がかかります。
ただし、これは配当金にもよります。
これらの収入が何の収入に分類されるのかによります。
- 事業所得
- 雑所得
- 一時所得
一つ一つ解説していきますね!
事業所得の人は、非常にまれな例で、公営ギャンブルで生計を立てている人等、いわゆるプロの人です。
ただし、副業として公営ギャンブルの収入がある場合は、事業所得にはならない可能性もあります。
自身がどれに当たるのか不明であれば、税務署に確認を取るのが良いでしょう。
公営ギャンブルで収入を得た人のほとんどは一時所得として申告することになります。
ポイントは「営利目的ではないこと」、「継続的に収益を得ていないこと」が条件です。
そして、事業所得にも一時所得にも該当しない場合は、雑所得になります。
継続的に収益は出ている物の、あくまで趣味・副業の範囲であれば、雑所得として申告する必要があります。

パチンコの利益に税金はかかる?

厳密に言えば、パチンコ・パチスロで利益が出た場合、確定申告する必要はあります。
しかし、パチンコ・パチスロはどこまでを経費とするのかの線引きが難しいですし、収支を説明するものがないため、申告する必要はあっても、実際確定申告している人はまずいないでしょうね。
海外カジノで儲けたら税金はかかる?

海外に行けばカジノがありますが、海外のカジノで得た利益に対して、税金を支払う必要はあるのでしょうか?
実は、カジノは「全世界所得課税」という原則に則って課税がなされるので、海外カジノで得た利益に対しても確定申告の必要はあるのです。
オンラインカジノで儲けたら税金はかかる?

海外であってもカジノは利益が出たら税金を支払う必要があることは分かりましたが、オンラインカジノはどうなのでしょうか?
実は、オンラインカジノについても、確定申告する必要があるようです。
オンラインカジノの場合は、賞金を受け取ったという履歴がしっかり残ってしまうので、確定申告はする必要があると言えます。
まとめ
- 宝くじの当選金に税金はかからない。
- toto(サッカーくじ)に税金はかからない。
- 競馬や競艇、競輪、オートレース等公営ギャンブルの配当金は税金がかかる。(事業所得・一時所得・雑所得に当たるのかは人それぞれ異なる。)
- パチンコ・パチスロで利益が出た場合、確定申告する必要はあるが、どこまでを経費とするのかの線引きが難しいですし、収支を説明するものがないため、申告する必要はあっても、実際確定申告している人はまずいない。
- カジノは「全世界所得課税」という原則に則って課税がなされるので、海外カジノで得た利益に対しても確定申告の必要はある。
- オンラインカジノの場合、賞金を受け取ったという履歴がしっかり残ってしまうので、確定申告はする必要がある。
いかがでしたか?
宝くじの当選金に税金はかからないんですね!
ただ、私は宝くじって購入する気にはならないんですよね。
半分も還元されていないですから。
YouTuberのヒカルさんですら、宝くじを1,000万円分購入してもダメでしたからね(笑)
そりゃあ購入する気になんてなりませんよ。
ある意味、この動画は私の出費を減らしてくれました(笑)