キャッシュレス決済・電子マネー

楽天ラッキーシール入力でポイント獲得!当たらない?返品の場合は?

楽天ラッキーシール
スポンサーリンク

楽天で何か商品を買うと、楽天ラッキーシールが貼ってある場合があることをご存知でしょうか?

私は楽天の超ヘビーユーザーで、ダイヤモンド会員を何年もキープしている状態なのですが、未だに1ポイント以外当たったことがありません。

今回は、楽天ラッキーシールとは何か、返品の場合はどうなるのか等、気になることをまとめました。

楽天ラッキーシールとは?入力でポイント確認?

解説する男性

楽天ラッキーシールとは、対象ショップから届いた商品に貼られており、楽天ラッキーシールに記載されているラッキーコードを入力することで、ポイントやラッキースタンプを獲得できます。

かねお
かねお
QRコードをスマホのカメラで読み取って確認してもOK!

ただし、楽天で何か商品を購入した場合、楽天ラッキーシールが貼られている方が少ないです。

楽天ラッキーシールは入力すると、ポイントが獲得できるだけではなく、ラッキースタンプが獲得できます。

ラッキースタンプを貯めると豪華賞品に応募できるチャンスがあります。

応募すると、すぐに当たり・ハズレがその場で分かります。

当選者の方には楽天会員情報のメールアドレス宛にメールが送信されます。

先程も言いましたが、私は1ポイントしか当たったことがありませんが、抽選で最大1,000ポイントが当たるそうです。

ラッキースタンプは5個、または、10個貯まったときに、マイページ上の商品一覧から対象商品を選択し、必要スタンプ個数を使って応募します。

  • ラッキーコードは1階の抽選のみに有効です。
  • ガラケーからは利用できません。
  • PC、スマホの一部機種は非対応です。
  • 1枚のスタンプカードには、最大10個までラッキースタンプを貯めることができます。
  • スタンプが10個貯まっている状態で、ポイント抽選を行うことはできません。
  • ラッキースタンプを5個、または、10個使って豪華賞品に応募できます。(※使用分のスタンプは消費されます。)
  • 商品応募後に残ったラッキースタンプは、スタンプカードの有効期限内で利用できます。
  • 同一商品への応募は一回のみ有効です。
  • スタンプカードの有効期限は1つ目のラッキースタンプ獲得後1年後まで。

楽天ラッキーシールは当たらない?改悪された?

しかめっ面男性

楽天ラッキーシールで当たるポイントは最大で1,000ポイントですが、私は1ポイントしか当たったことがありません(汗)

調査したところ、楽天ラッキーシールで当たる楽天スーパーポイントは最低10ポイントだったようです。

しかし、現在は改悪されて1ポイントとなっています。

かねお
かねお
そもそも楽天ラッキーシールが貼られている方がかなり少ないんだよな。
かねこ
かねこ
私も応募してもハズレばかり!
かねお
かねお
本当に当たった人いるのかな?

Twitterで調査してみたところ、100ポイントが当たった人はいるようですね。

https://twitter.com/min0301_sp/status/1173136057073729536

また、豪華賞品ってどんなものがあるんだろう?と思い、Twitterで当たった人がいないか調査したところ、なんと温泉ペア宿泊券が当たった人がいるようです!

https://twitter.com/zumatama/status/1136441081921323009

すごいですね・・・!

ラッキーな人もいるもんですね。

いきなりこんな画面が表示されたらびっくりしちゃいますね!

楽天ラッキーシールが貼られてない!対象ショップ一覧は?

しかめっ面男性

楽天ラッキーシールは全ての店舗が対象ではありません。

楽天ラッキーシール対応商品かどうかは、分かるように商品名に「【ラッキーシール対応】」と記載されています。

もし、あなたが楽天ラッキーシールの対象商品を購入したい場合は、「【ラッキーシール対応】」で検索すれば、分かりますよ!

楽天ラッキーシールは返品した場合どうなる?

ダメ女

楽天ラッキーシールはスマホでQRコードを読み取るか、入力して何ポイント当たったか確認しますが、仮に商品を返品した場合どうなるのでしょうか?

先にラッキーシールを入力してチェックしてポイントとスタンプを獲得した後で、返品したら、ポイントとスタンプだけもらったことになりますよね。

後で没収されるのでしょうか?

調査したところ、ラッキーシールは返さなくていいそうです。

つまり、ラッキーシールのポイントも没収されないということになります。

かねお
かねお
ラッキーシールがほしいがために、返品するんじゃないぞ!
かねこ
かねこ
ちなみに、届いた商品を交換した場合、最初に届けた商品に貼られていて、交換商品の発送の際はラッキーシールは貼られていないそうよ。
楽天スーパーポイント 10000円カード
楽天

まとめ

要約リスト
  • 対象ショップから届いた楽天ラッキーシールに記載されているラッキーコードを入力することで、ポイントとラッキースタンプを獲得できる。
  • 楽天ラッキーシールで当たるポイントは以前は最低10ポイントだったが、現在は1ポイントとなっている。
  • 楽天ラッキーシールは当たらないという声も多いが、Twitter上では温泉ペア宿泊券が当たったという人もいた。
  • 楽天ラッキーシールは全ての点緒が対象ではない。「【ラッキーシール対応】」で検索することで、楽天ラッキーシールが貼られている商品を判別できる。
  • 楽天ラッキーシールは返品した場合も返さなくてよい。

いかがでしたか?

楽天ラッキーシールは、貼られていることの方が少ないですが、これだけ楽天を利用しまくっている私でさえも、当たったことがないので、当選確率は相当低いんだろうなと思います。

まぁ、ラッキーシールという言うぐらいですから、その名の通り、「当たればラッキー♪」程度に思っておきましょう。

その他関連記事はこちら!

スポンサーリンク