10月から消費税率が10%に上がりますが、それと同時にポイント還元制度も始まります。
最近何とかペイが乱立していますが、楽天ペイはキャッシュレス決済の主なサービスとして普及しています。
今回は、楽天ペイでポイントを二重取りする方法やコンビニでポイント払い可能か等について、解説します。
コンテンツ
楽天ペイのポイント還元率は?

楽天ペイで支払うと、0.5%楽天スーパーポイントが貯まります。
0.5%という数字を見て、あなたはどう思いますか?
「1%にも満たないなんてかなり少ないじゃないか!」、「他の〇〇ペイの方が還元率高くていいんじゃないの?」と思う方もいることでしょう。
実は現在楽天ペイ普及のためのキャンペーン中で、ポイント還元率が特別に高くなっています。
キャンペーン名 | 楽天カードを設定したお支払いでずーーっと実質最大5%還元キャンペーン |
---|---|
期間 | ~2019年9月30日 |
内容 | 楽天ペイでの支払い金額の実質最大5%の楽天ポイントが獲得できる。 |
エントリー | 必要 |
獲得上限 | 5,000ポイント |
付与ポイント | 期間限定ポイント |
通常楽天ペイのポイント還元率は0.5%ですが、楽天ペイに楽天カードを紐付けて、楽天カードの還元率が1%、これにキャンペーンのポイント3.5%が付き、合算して5%還元されるということです!
2019年9月30日で終了のキャンペーンですので、もうすぐ終わってしまいますが、楽天ペイは何とかペイの中でかなり普及しているサービスの1つなので、今登録しておいて損は全くありません。
利用できる店舗もどんどん増えています。
楽天ペイでポイントを二重取りする方法!

楽天ペイのポイント還元率は0.5%ですが、楽天カードを登録すれば、ポイントの二重取りができます!
- 楽天ペイ:0.5%
- 楽天カード:1%
もしあなたがまだ楽天カードを持っていないというのであれば、楽天カードをこの機会に作ってみてはいかがでしょうか?

楽天カードは現在新規入会&利用で5,000ポイントがプレゼントされます!
いつこのキャンペーンが終了するかも分かりませんので、お早目の登録をおすすめします。
また、これはあまり知られていないことですが、楽天カードは実は2枚作ることもできます!
個人事業主の方で、プライベート用と事業用に分けたい方にはかなりおすすめできます。
詳しくは以下の記事を読んでみてください。
楽天ペイでポイント払いはコンビニでも可能?使い方は?

楽天ペイで支払いをすると、楽天スーパーポイントがもらえますが、貯まったポイントはコンビニでも利用できるのでしょうか?
貯まったポイントは、1ポイント=1円相当から楽天ペイアプリでの支払いに利用することができます。
楽天ペイでの支払いができる店舗であれば、コンビニでもOKです。
ただし、「楽天ポイントで支払います!」と言えばOKというわけではありません。
楽天ペイアプリ内でポイント利用の設定をする必要があります。
コード表示で支払いする場合
コード表示画面の右下にある「設定」をタップし、下の「共通設定」の項目まで進んでください。

QRコード読み取りで支払いする場合
店舗で発行されたQRコードを読み取った後、支払い確認画面の右下にある「設定」をタップし、下の「共通設定」の項目まで進んでください。

セルフで支払いする場合
金額入力画面で支払金額を入力した後、支払確認画面の右下にある「設定」をタップし、下の「共通設定」の項目まで進んでください。

共通設定
- 利用可能ポイントを全部使いたい場合は「すべて使う」、一部使いたい場合は「一部使う」を選択し、利用するポイント数を入力してください。(※この設定を次回以降の支払いでも使う場合は、「次回もこの設定を使う」にチェックする。)
- OKをタップすると元の画面に戻りますので、設定が反映されているか確認してください。

支払方法が楽天キャッシュの場合、利用ポイント数を指定することはできません。
ポイントを一部利用したい場合、支払元をクレジットカードに変更してください。
【支払い方法が楽天キャッシュの場合】
利用ポイント数を指定して利用することはできません。
▼ポイント利用の順番:
- 楽天スーパーポイント(期間限定ポイントが優先的に引かれます)
- 不足分がある場合、楽天キャッシュで支払われます。
【支払方法がクレジットカードの場合】
利用ポイント数を指定して利用することができます。
楽天ペイでタバコは買える?ポイント付与される?

タバコはほぼ税金ですので、一切値引きされることはありません。
また、支払うキャッシュレス決済の手段によって、制限があり、○○ペイはこの商品に使えるけど、△△ペイでは使えないなんてこともあります。
換金性のあるギフトカードやタバコ等には使えないこともあります。
楽天ペイではタバコの購入に使えるのでしょうか?
ポイント付与されるのでしょうか?
楽天ペイはどこにでもあるコンビニで言えば、ローソンで使えます。
ローソンでタバコを楽天ペイで購入しても、通常の商品と変わりなく、問題なくポイント付与されますので安心してください。
キャッシュレス決済がない頃には、ほとんどの人が現金で買っていたはずです。
キャッシュレス決済サービスが開始されてからも、タバコは値引きされることはありませんが、楽天ペイを使うことで還元を受けて、実質的な値引きをしてもらうことができます。
先程も紹介しましたが、楽天カードを楽天ペイに登録しておけば1.5%貯まりますから、毎日タバコを買う人であれば、いつの間にかコツコツ貯まっていることでしょう。
まとめ
- 楽天ペイで支払うと、0.5%楽天スーパーポイントが貯まる。
- 楽天ペイでは、楽天カードを登録することで、ポイントの二重取りが可能である。(1.5%)
- 楽天ペイで支払いをすると、楽天スーパーポイントがもらえるが、貯まったポイントはコンビニでも利用できるが、ポイントを利用するにはアプリでの設定が必要。
- 楽天ペイでタバコを購入することはできる。他の商品と変わりなくポイント付与される。
いかがでしたか?
キャッシュレス決済は使わないとかなり損です。
2019年10月から消費税率も10%に引き上げられます。
増税の負担を軽減する措置として、キャッシュレス決済のポイント還元制度が始まりますが、キャッシュレス決済をしないと、還元が受けられないことになります。
そもそもガラケーの人はキャッシュレス決済ができないので、恩恵を受けられないということになりますよね。
ポイントの二重取り、三重取り等をしてキャッシュレス決済を上手くお得に利用していきましょう。
その他キャッシュレス決済関連記事はこちら!